寝言が多いのはなぜ?種類によって原因が違うので病気にも注意

こんにちは、スイムです。

 

寝ている時に気になるのが寝言を
言ってしまうことですよね。

 

自分ではあまり気づかないのですが
一緒に寝ている人に寝言を言って
いたよとか言われると恥ずかしいですし

 

家族や子供そして恋人など一緒に
寝ている人が寝言が多いと何か
問題があるのではないかと心配に
なってしまいます。

 

寝言を言ってしまう原因とはいったい
何なのか寝言が多いのは何か病気の
サインなのか

 

寝言にも色々な種類があるので寝言に
ついて調べてみました。

 

寝言を言う原因とは

negotoooi28-1

 

これまで寝言を言ったことが無い
っていう人はいないというくらい
寝言は誰でも寝ている時に
言ってしまっています。

スポンサーリンク

それが寝ている時なので自分では
なかなか寝言を言っていることに
気づかないのですが

 

一緒に寝ている人に昨日寝言
凄かったよとか言われてしまうと
無意識のうちに言っていることですけど
物凄く恥ずかしいですよね。

 

そして自分ではないけど寝言をよく
言っている人を見ていると大丈夫かな
何かあるのかなって心配になって
しまうことがあります。

 

そこでどうして寝ている時に無意識の
うちに寝言を言ってしまうのか
原因となっているものは何なのか
調べてみると

 

これが原因という確実なものは無いの
ですが色々な原因があります。

 

その原因の中でも特に多いのが
体の疲れが溜まっていたりストレスを
抱えてしまっている時に寝言を言って
しまことが多いです。

 

睡眠の質によって種類がある

 

そして寝言と一言に言っても何を言って
いるのかよくわからない寝言だったり
はっきりとした口調で言っている寝言
などがありますが

 

これは睡眠の質っていうか眠りの深さに
よって実は違っていて寝言にも種類が
あるのです。

 

それがレム睡眠中に言う寝言
ノンレム睡眠中に言う寝言です。

 

レム睡眠中に言う寝言というのは
よく聞き取れない感じの寝言
突発的で感情的な寝言
朝方や眠りが浅い時に多い

 

これがレム睡眠中に言っている寝言
の特徴です。

 

レム睡眠中というのは浅い眠りの状態で
脳は何となく働いているけど体は休んで
いる状態です。

 

このレム睡眠中によく夢などを見ている
のですがその夢の中で何か自分が言って
いることが寝言として出てきてしまいます。

 

夢の中なので突発的に何かを言ったり
少し意味不明な言葉を言ったりして
しまっていますし

 

体は病んでいる状態なので筋肉が
緩く緩和されている状態なので言葉も
はっきり言えない聞き取りにくい言葉
を言っています。

スポンサーリンク

ノンレム睡眠中の寝言というのは
はっきりと聞き取れる寝言
日常生活などのことを言う
眠りについてすぐや眠りが深い時に言う

 

これがノンレム睡眠中に言う寝言の
特徴です。

 

ノンレム睡眠中というのは深い眠りに
入っている状態なので脳は休んでいる
けど体はなんとなく起きている状態です。

 

なので体はなんとなく起きているので
筋肉が緩和されていなくて働いている
状態なので言葉もしっかりと聞き取れる
感じになっています。

 

そしてレム睡眠中とは違ってあまり夢を
見ることはないので夢の中の話ではなく
日常生活だったり何か自分が感じている
ことについて言ったりします。

 

特に嬉しいことではなく自分が何か
我慢していることや不安に感じている
ことなどを言うことが多いです。

 

レム睡眠中でもストレスなどによって
嫌な夢を見ている時などもありますが
ストレスを感じていることが多いのが
ノンレム睡眠中の寝言ですね。

 

寝言は体の疲れが溜まっていたり
ストレスを抱えていることが原因として
多いのでその疲れをとってあげたり
ストレスを解消していってあげることが
大事になってきます。

 

寝言は誰でも言ってしまうものなので
特に症状が酷く無い時は疲れを
とってあげたりストレスを発散することで
治まってくることが多いです。

 

ノンレム睡眠とレム睡眠の睡眠の
違いについてはコチラの記事に
書いてあります。

ノンレム睡眠とレム睡眠の違いとは!

 

気をつけたい病気のサイン

 

寝言は誰でも言ってしまうものと
言いましたが寝言が多かったり
症状が酷かったりする時は
何か病気になってしまっていることが
原因としてあるので注意してください。

 

注意してほしい病気というのは
レム睡眠行動障害
睡眠時無呼吸症候群
心的外傷ストレス障害(PTSD)

 

この3つのことが特に気をつけてほしい
注意してほしいことです。

 

レム睡眠行動障害

 

レム睡眠行動障害っていうのは
寝言だけではなく体も一緒になって
手足を動かしてしまっていたり
急に起き上がってしまうことなどが
あります。

 

レム睡眠中に見ている夢が悪夢だったり
して突然大声を出して起き上がったり
暴れて出してしまう症状などが出て

 

夢の世界での行動をそのまま現実に
実際に起きて無意識のうちにやって
しまいます。

 

過度のストレスが溜まり過ぎてしまって
いるなどの原因があります。

 

レム睡眠行動障害の色々な症状や
原因になどについてはコチラの記事
に詳しく書いてあります。

レム睡眠行動障害とは!原因は!

 

睡眠時無呼吸症候群

 

睡眠時無呼吸症候群というのは
寝ている時に呼吸をしていない時が
ある病気なのですが

 

イビキなどが酷かったりするのですが
それ以外にもうめき声のような寝言を
言っていることが多い時は注意して
ください。

 

睡眠時無呼吸症候群の症状について
はコチラの記事に書いてあります。

睡眠時無呼吸症候群の症状に注意!

 

心的外傷ストレス障害(PTSD)

 

心的外傷ストレス障害(PTSD)って
いうのは過度のストレスによる悪夢も
ありますが

 

何かトラウマとなる恐ろしい出来事などが
以前などに経験してしまったことによって
悪夢を見続けてしまったりうなされたり
してしまいます。

 

寝言が多い時の治し方や対処法など
についてはコチラの記事に書いて
あります。

寝言が多い時の治し方や対策!

 

まとめ

 

寝言が多いのはなぜ?種類によって
原因が違うので病気にも注意
について書いていきました。

スポンサーリンク

寝言は睡眠中に無意識のうちに言って
しまっています。

 

言っている本人は全く気づかないことが
多いですがその原因となっているのは
疲れが溜まってしまっていたり
ストレスを感じてしまっていたりして
言ってしまことが多いです。

 

寝言にもレム睡眠中に言う寝言や
ノンレム睡眠中に言う寝言の種類に
よっても違ってきます。

 

そしてそれが何か病気などからきている
寝言だったりもするので寝言が多い
時や心配な時はどんな寝言なのか
チェックしてみてください。

 

ストレスや疲れなどが原因の場合は
それらを改善して解消していって
あげなくてはいけないですし

 

病気などの場合は病院などに行って
先生にしっかりと診てもらっていかなく
てはいけないですからね。

 

寝ている時によだれが沢山出てしまう
原因についてはコチラの記事に書いて
あります。

寝ている時によだれが大量に出る原因!

 

様々なストレスをしっかりと
自然に解消して眠りの質を高めて
いってくれるおすすめの睡眠
サプリはコチラの記事に書いて
あります。

junsuibotan14-1

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ