【不眠症改善】夜寝れない入眠障害を治す9つの方法をチェック

こんにちは、スイムです。

 

不眠症の中でも特に多くの人が
悩んでいる夜に寝れない布団に入って
からなかなか眠りにつくことが出来ない
入眠障害

 

そんな入眠障害を治して布団に入って
からすぐに寝れるようにする為に
治してほしいこと

 

毎日の生活習慣の中でチェックして
ほしい9つのことについて書いていきます。

 

睡眠は健康で楽しい生活を送って
いく為にとても大事な事ですからね。

 

寝れない時にチェックする9つの事

nyuuminshougainaosu8-1

 

寝る事が出来ない十分な睡眠を
とっていくことが出来ない不眠症には
4つの種類がありますが

 

不眠症の中でも特に気になる
布団やベッドに入ってから寝るまでに
時間がかかってしまう入眠障害

スポンサーリンク

僕もこの寝たいのになかなか寝れない
入眠障害でとても辛い思いをして
いましたから眠れない辛さはとても
よくわかります。

 

入眠障害の症状についてはコチラの
記事に詳しく書いてあります。

夜なかなか寝れない入眠障害とは!

 

そんなとても多くの人が夜寝れなくて
悩んでいる入眠障害の症状を治して
いくのに大事なことは

 

夜中の考え事を無くす
神経を落ち着かせる
体内時計の乱れを治す
メラトニン不足を解消
ストレスを減らす
スマホやパソコンを睡眠前に見ない
体を適度に疲れさせる
むずむず脚症候群を治す
寝やすい環境を作っていく

 

この9つの事を毎日の生活習慣の中
から治して改善していかなくては
いけません

 

入眠障害を治していくには

 

夜に眠れない入眠障害を治していく
にはまずは上記で書いた9つの事を
チェックして自分に当てはまることを
改善していかなくてはいけません

 

夜中の考え事を無くす

 

まずは夜中の考え事を無くすですが
布団に入って寝ようとすると色々な
事を考え出してしまって

 

その考え事を頭の中でグルグルと
考えてしまって不安な気持ちになって
しまったり解決策が見つからずに
悩んでしまうことが多いです。

 

これは考えてはいけないと思えば
思うほど自分の気持ちとは裏腹に
ドンドン考え込んでしまうので

 

そうなってしまった時はまずは一旦
頭の中を整理させて不安な気持ちを
無くさなくてはいけません

 

僕がやっている考え事をしてしまって
眠れなくなってしまった時の対処法に
ついてはコチラの記事に書いてあります。

考え事が続いて眠れない時は!

 

神経を落ち着かせる

 

神経を落ち着かせるっていうのは
眠りにつく時は無意識のうちに気づいたら
寝てしまっていますよね。

スポンサーリンク

これは気持ちがリラックスしている状態
つまり副交感神経が働いている時です。

 

そして副交感神経が働いていて
体温が下がり始めると自然と体や脳は
眠れる状態に入っていきます。

 

神経が高ぶってしまっていると
なかなか気持ちをリラックスさせる
ことは出来ないですからね。

 

そこで神経を落ち着かせるのに
とても効果が高いのがお風呂です。

 

お風呂に入ることによって一日の
疲れをとるだけじゃなく気持ちを
落ち着かせてくれて

 

睡眠前に訪れる深部温度を下げ
やすくしてくれます。

 

寝やすい状態を作っていくのに効果的
な入浴方法や時間帯については
コチラの記事に書いてあります。

眠りにつきやすい入浴方法とは!

 

体内時計の乱れを治す

 

体内時計の乱れを治すですが
体内時計とは概日リズムという
約24時間周期で体内で時間を
刻んでいる生理的な現象なのですが

 

この体内時計が正しく働いてくれて
いることによって夜になると自然と
眠たくなって朝になると自然と目を
覚ますようになっています。

 

この体内時計が乱れてしまうと
夜なのに脳や体はまだ寝る時間じゃ
ないよって勘違いしてしまって
寝る事が出来なくなってしまうので

 

体内時計をきちんと正しく機能する
ように毎日整えていかなくてはいけません

 

体内時計を正しく機能させて整えて
いく方法についてはコチラの記事に
書いてあります。

体内時計をしっかりと働かせる方法!

 

メラトニン不足を解消する

 

メラトニン不足を解消するっていうのは
メラトニンとは睡眠ホルモンと言われて
いるもので

 

このメラトニンが夜になって多く分泌
されることによって脳は自然と体温を
下げて脈拍を落ち着かせて眠りの
体制に入っていきます。

 

なので夜にしっかりとメラトニンの分泌
を多くさせないといけないのですが
メラトニンを多く分泌させていくには

 

セロトニンという日中に起きている時に
分泌される感情を抑えるホルモンを
分泌させていかなくてはいけません

 

セロトニンを多く分泌させれば
メラトニンを多く作り出して分泌させて
いくことが出来るってことです。

 

セロトニンを多く分泌させていく方法
についてはコチラの記事に書いて
あります。

セロトニンを効果的に分泌させる方法!

 

9つのうちの4つについて書いて
いきましたが長くなってしまうので
残りの5つについてはコチラの記事に
書いてあります。

入眠障害を無くし予防していくには!

 

まとめ

 

【不眠症改善】夜寝れない入眠障害を
治す9つの方法をチェック
について書いていきました。

スポンサーリンク

夜布団に入って寝たいのに寝れない
っていう入眠障害という不眠症は
ほんとうに辛い症状です。

 

たまに寝れない夜があるのなら
いいのですが週に何回もあって
頻繁に続いてしまうと日常生活に
とても大きく影響してしまいますからね。

 

不眠症の種類や症状については
コチラの記事に書いてあります。

まずは自分の不眠症の症状をチェック!

 

眠れない時に寝やすくしてくれる
オススメの食べ物についてはコチラの
記事に書いてあります。

眠りにつきやすくなる食べ物とは!

 

入眠障害を治していきぐっすりと
熟睡していく為におすすめの
睡眠サプリメントはコチラに
書いてあります。

junsuibotan14-1

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ