寝言が多いのを治す方法や対処法はコレ!症状によって違う!

こんにちは、スイムです。

 

寝ている時に気になってしまうのが
気づかないうちに何かしゃべっている
寝言です。

 

自分では何を言っているのかわからない
けど寝言が凄かったよとか言われるのは
嫌ですし

 

寝言を多く言っているのを見ると
心配になってきたりしてしまうので

 

寝言を減らして治していく方法とは
どんな事があるのか寝言を言っている
時の対処法はどうするのか

 

そして寝言の症状によっても治し方
などが違ってくるので調べてみました。

 

寝言を減らす治す方法とは

negotonaosikata2-1

 

寝言は睡眠中に無意識のうちに
言っているので自覚症状とかはあまり
ないのですが

 

僕もそうですが家族や一緒に寝ていた
人に最近寝言が多くなったよね
って言われると恥ずかしい思いをしますし

 

子供や一緒に寝ている人が寝言が
凄かったりするとどうしたのかな
大丈夫かなって心配になってしまいます。

スポンサーリンク

寝言には2種類あって眠りが浅いレム睡眠
中に言っている寝言
深い眠りのノンレム睡眠中に言っている
寝言があります。

 

それぞれの寝言の特徴などについては
コチラの記事に詳しく書いてあります。

寝言の種類や気をつけたい症状は!

 

寝言は基本的には特に気にする
心配することはないのですが
多すぎたり急に増えてしまって気に
なってしまう時は

 

ストレスや睡眠の質が低下してしまって
いたり疲労などが原因になってしまって
いることが多いのでこれらを改善して
いくのがオススメの治し方だと僕は
思います。

 

ストレスを解消

 

ストレスは精神的なストレスや肉体的
なストレスなど様々なストレスが日常生活
の中でありますが

 

最近仕事が忙しくなってしまっていたり
何かトラブルを抱えてしまっていたり
子育てと仕事の両立など

 

人によってそれぞれ色々なストレスを
抱えていますがそれを自分自身で
上手く発散していく為にゆっくりと
お風呂に入ったり体を動かして
気分転換などしていく方法

 

周りの友達や家族など身近にいる
人が作業を少し分担してあげたり
自分からは話ずらいことなどを

 

最近はどう?疲れていない?
など話しかけてあげて抱え込んで
しまっていることなどを聞いてあげる
だけでもストレス解消になるので

 

寝言が多いなって感じた時はどんな
些細なことでもいいので少しでも
ストレスを減らしていってください。

 

実際に僕も仕事で色々背負ってしまった
時などは寝言が物凄く多くなってしまって
知らないうちに自分を追い込んでしまって
いたので誰かに話を聞いてもらうだけで
かなりストレス解消になりました。

 

特にハッキリとした寝言を言ってしまう
ノンレム睡眠中の寝言が多い時は
このストレスが大きく関係していますからね。

 

睡眠の質の低下を改善

 

睡眠の質の低下を改善していくには
ストレスもそうですが寝酒などをして
しまうことが多い時は寝酒を控えて

 

出来るだけぐっすりと寝ていける
安眠できる寝室を作っていくのも
大切なポイントになってくるので

 

安眠できるぐっすりと寝ていくのに
必要な寝室作りについてはコチラの
記事に書いてあります。

ぐっすり寝る為の寝室作り!

 

何か病気の症状の場合

 

上記の寝言の種類の記事でも書いて
ありますが寝言が多い時は何か
病気などになってしまっていることが
あります。

スポンサーリンク

特に注意してほしいのが
レム睡眠行動障害
睡眠時無呼吸症候群
心的外傷ストレス障害
だったりなのですが

 

これらの症状として寝言が多くなって
しまったり突発的にビックリするような
ことが起きてしまう時は原因となって
しまっているのを治していかなくては
いけません

 

レム睡眠行動障害の場合の治し方
対処法についてはコチラの記事に
書いてあります。

レム睡眠行動障害の治し方は!

 

睡眠時無呼吸症候群の場合の治し方
や対策などについてはコチラの記事
に書いてあります。

睡眠時無呼吸症候群を改善していくには!

 

心的外傷ストレス障害(PTSD)の場合
過去に大きなトラウマとなる出来事が
あったりするので専門の病院や先生など
に相談してケアして少しづつ症状を
和らげていくことが大切になってきます。

 

対処法や予防対策はどうする

 

寝言の予防対策としてはこれまで
書いてきた治し方や方法などで
原因となってしまっているストレスや
睡眠の質の低下などを改善していく
ことが予防対策に繋がってきます。

 

そして寝言を言っている時にどのような
対処をしていけばいいのかで一番
悩んでしまうのが寝言を言っているのに
対して返事をしてあげればいいのか
どうかってことですが

 

寝言に対しては出来るだけ返事を
しなかったり会話をしないようにして
ください。

 

返事をしてしまったり会話をして
しまうとそれによって脳がまた働いて
しまって覚醒状態になってしまうことが
多くて

 

余計に睡眠の質が低下してしまう
ことに繋がってきてしまいます。

 

どうしても寝言に対して心配になって
返事をしたり話しかけたくなってしまい
ますがそっとしておいてあげるのが
いいです。

 

特に子供の場合は成長するにつれて
寝言も自然と少なくなってくることが
多いです。

 

しかし子供の寝言が酷い時や何か
叫んでいるような場合は夜驚症に
なっているかもしれないので症状や
原因についてはコチラの記事に
書いてあります。

子供の寝言で注意したい夜驚症!

 

ストレスを上手く解消していける
ように体内からしっかりとケアして
睡眠の質を高めて熟睡しやすい状態
を自然と作っていく為におすすめの
睡眠サプリメントはコチラです。

junsuibotan14-1
 

まとめ

 

寝言が多いのを治す方法や予防対策
はコレ!症状によって違う
について書いていきました。

スポンサーリンク

寝言は自然と出てきてしまうものなので
特に気にして心配することはないの
ですが

 

どうしても気になってしまいますし
心配になってしまいます。

 

なので寝言を減らして治していくには
原因となっているストレスや睡眠の質
の低下や疲れを改善していくが
いい治し方です。

 

それでも症状が酷く続いてしまう時は
病院などに行って診てもらってください。

 

あまり寝言が酷いよって言うのは
それが今度は大きなストレスやプレッシャー
などになってしまうので注意してくださいね。

 

寝ている時にいつもよだれが多く
出てしまう原因についてはコチラの
記事に書いてあります。

よだれが多くて枕が濡れてしまう原因!

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ