寝汗が酷い時は注意!多い時の原因と健康状態の関係は!

こんにちは、スイムです。

 

寝汗が酷くて目を覚ましてしまったり
いつもよりも多く寝汗をかいてしま
っているなっていう時は注意しなく
てはいけないことがあります。

 

ぐっすりと深い眠りについていく
為に寝汗っていうのはとても重要
な役割を持っているのですが

 

いつもと寝汗の量が違って酷かったり
多かったりする時は健康状態に何か
関係してしまっていることもあるので

 

どうして寝汗をかいてしまうのか
そして酷くなってしまう原因などに
ついて調べてみました。

 

寝汗はなぜ出るのか

neasehidoigenin14-1

 

寝汗を大量にかいてしまったり
酷くて着ている寝間着や下着
などがベチャベチャになって
しまって冷たくて目を覚まして
しまうことがあります。

スポンサーリンク

うわーなんだこの寝汗の多さわ
って思わずびっくりしてしまう
瞬間でもありますが

 

そもそも寝汗ってどうしてかくの
ただ寝ているだけなのに
なぜ汗をかいてしまうの?
って疑問に思いますよね。

 

しかし寝汗にはとても重要な役割が
あってそれは深部体温を下げていき
眠りにつきやすい状態を作り出して
いったり脳をゆっくりと休ませて
あげるっていう役割があります。

 

眠りについていく時っていうのは
体にこもっている熱を下げて
深部体温を下げていかなくては
いけません

 

深部体温とは一体何なのかに
ついてはコチラの記事に書いて
あります。

深部体温とは!寝る為の準備とは!

 

なので寝汗をかくのは普通のことで
誰でも寝ている時っていうのは
寝汗もかいているのです。

 

そしてこの寝汗をかくタイミング
っていうか出やすいのは寝始めて
すぐの頃で深い眠りに入っていく
ノンレム睡眠中にかきやすいです。

 

人によってそれぞれ量は違いますが
だいたいコップ1杯分くらいの寝汗
をかくと言われています。

 

酷くなってしまう原因

 

寝ている時に寝汗をかくのは
寝やすい状態を作っていく為
脳をしっかりと休めていく為
っていうのはわかってもらえたと
思います。

 

でも寝汗が酷かったり多かったり
してしまうのはどういうこと?
これも普通のことなの?
ってなりますがこれは何か健康状態が
良く無かったりすることがあります。

 

そこで寝汗が酷くなってしまう原因
として多いのが

外部温度が高い
過度のストレス
飲み過ぎ
風邪や体調不良
ホルモンバランスの乱れ
などです。

 

外部温度が高い

 

外部温度が高いっていうのは
夏場の暑い時期だったり冬などは
着過ぎていたりする時です。

 

このように体温よりも高い場所に
いる時は自然と寝汗をかきやすく
なってしまいます。

 

過度のストレス

 

過度のストレスっていうのは
ストレスを多く受けてしまっていて
それを上手く発散出来ていない
状態の時なのですが

 

ストレスを多く受けてしまっている
時っていうのは交感神経が優位な
状態になってしまっています。

スポンサーリンク

寝ていく時っていうのは自律神経が
交感神経から副交感神経に切り替わって
いなければいけません

 

なので副交感神経を優位にする為に
だったり自律神経が乱れてしまって
いて寝汗を多くかいてしまうことが
あります。

 

ストレスが原因で眠りにくくなって
しまう原因などについてはコチラの
記事に書いてあります。

ストレスが睡眠を悪くする原因は!

 

飲み過ぎ

 

飲み過ぎっていうのはアルコールを
多く摂取してしまっている時って
いうことなのですが

 

アルコールを多く摂取してしまうと
そのアルコールを体内で分解する時に
「アセトアルデヒド」という物質が
分泌されてしまいます。

 

この「アセトアルデヒド」が寝起きの
頭痛や吐き気など二日酔いの大きな
原因となってしまうのですが

 

この「アセトアルデヒド」を少しでも
体内から排出していこうとして寝汗を
多くかきやすくなってしまいますし

 

アルコールには利尿作用があって
飲んでいるとトイレが近くなって
しまったり多くなってしまいますが
それの影響もあって汗をかきやすい
状態になってしまいます。

 

二日酔いの朝にオススメの飲み物に
ついてはコチラの記事に書いてあります。

辛い二日酔いを和らげる飲み物!

 

風邪や体調不良

 

風邪や体調不良っていうのは
風邪をひいてしまっている時などは
風邪のウイルスなどによって体は
熱を持って熱くなってしまいます。

 

その熱を出来るだけ下げようとして
寝汗を多くかいてしまいます。

 

僕もそうなのですが風邪をひいて
寝ている時にびっくりするほど
寝汗をかいて寝間着までびっしょり
になってしまうことがあります。

 

でもその寝汗をかいた後っていうのは
熱が少し下がっていたり体が楽になって
風邪が治りかけたりしていますよね。

 

風邪など体調が悪くて上手く眠れ
ない時の対処法などについては
コチラの記事に書いてあります。

風邪の症状で寝れない時の対策!

 

ホルモンバランスの乱れ

 

ホルモンバランスの乱れっていうのは
特に女性の方などは生理だったり
妊娠していたりするとホルモンバランス
が乱れやすくなってしまいます。

 

このホルモンバランスが乱れてしまって
寝汗をかきやすくなってしまうことがあります。

 

このように寝汗をかくことは普通のこと
なのですがその量が多くなってしまったり
して酷い場合はストレスだったり体調を
崩してしまっていたりなど健康状態が
悪くなってしまっていることがあるので
注意してください。

 

そして
自律神経失調症や更年期障害
そして結核などの病気の症状でもある
ことがあるので寝汗が酷い状態が
続いてしまっている時などは一度
病院に行ってしっかりと診てもらって
ください。

 

寝汗が酷い時の対処法や注意して
ほしいことなどについてはコチラ
の記事に書いてあります。

寝汗を減らす対策と注意する事!

 

寝起きはいつもだるいと感じて
しまっている時におすすめの
改善方法についてはコチラの記事
に書いてあります。

だるい寝起きを改善していく方法!

 

まとめ

 

寝汗が酷い時は注意!多い時の原因と
健康状態の関係は
について書いていきました。

スポンサーリンク

ぐっすりと深い眠りについて体も
脳もしっかりと休める為に寝汗は
自然と毎日かいています。

 

しかしその健康な状態の寝汗って
いうのは寝始めてすぐにかくことが
多くそして自然と乾燥していくことが
多いので気づかないことが多いです。

 

なのに寝間着や下着がベショベショに
なってしまい目を覚ましてしまうなど
寝汗が酷い場合は体が少し調子が悪い
よっていうサインだったり病気のサイン
だったりもするので注意してください。

 

寝言が多い時に少なくするケア対策
や対処法などについてはコチラの
記事に書いてあります。

寝言を少なくしていくケア対策!

 

寝汗や睡眠の質を悪くしてしまう
ストレスをしっかりと自然に体内から
改善していき朝まで快眠出来る
状態を作っていくおすすめのハーブ
の睡眠サプリメントはコチラです。

junsuibotan14-1

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ