寝起きに頭が重く締め付けられる痛みは緊張型頭痛!治し方は!
こんにちは、スイムです。
寝起きに頭が痛くなってしまう頭痛
の症状が頻繁に起きて朝から辛い
思いをしてしまう
寝起きの頭痛には3つの種類が
ありますがその中でも締め付けられる
ような痛みを感じる時は緊張型頭痛
の症状です。
そんな寝起きの緊張型頭痛の治し方や
改善方法などどのような対策をしていけば
いいのか
どんなことに注意していけばいいのか
寝起きの緊張型頭痛の治し方について
調べてみました。
寝起きの緊張型頭痛とは
朝寝起きで何故か頭が痛くなって
しまう寝起きの頭痛
ただ寝て起きただけなのにどうして
朝から頭痛の症状がしてしまうのか
いったい何が原因なのだろうか
って色々考えてしまいますが
寝起きに頭痛を起こしてしまう
原因には色々あります。
そしてその寝起きの頭痛にも3つの
種類があってそれぞれ種類によって
原因なども違ってくるので
寝起きに頭痛がしてしまう原因や
種類などについてはコチラの記事
に詳しく書いてあります。
そしてそんな頭痛の種類の中でも
頭が重く感じてしまったり
締め付けられるような痛みがする
場合は緊張型頭痛が多いのですが
緊張型頭痛というのは筋肉が凝って
しまって血行が悪くなってしまったり
神経を圧迫してしまったりして
頭痛を引き起こしてしまいます。
その大きな原因となっているのが
寝ている時の姿勢や寝方
そしてストレスなどです。
睡眠中の寝方によって肩や首などに
変な重力などがかかってしまっていたり
ストレスによって自律神経が乱れて
しまったりして起こります。
睡眠中に緊張型頭痛を起こしてしまう
寝方や自律神経の乱れなどについては
コチラの記事に詳しく書いてあります。
治し方や対処法はどうするのか
寝起きに頭が締め付けられる痛みは
緊張型頭痛が多いといのはわかって
もらえたと思います。
そこでこの厄介な寝起きの緊張型頭痛を
治していくにはどうやっていけばいいのか
対処法はどうすればいいのかってことに
なってきますが
治していくにはまずは原因となっている
血行不良や自律神経の乱れを治して
いかなくてはいけません
なので血行を良くしてしていくこと
自律神経を整えていくことが大事に
なってきます。
まずは寝ている時の姿勢や寝方を
治していくようにして睡眠中に一か所
に重力がかからないようにします。
横向きなどで寝ていることが多い
場合は仰向けで寝ていくように
心がけたり
自律神経の乱れを治していく為に
交感神経から副交感神経に上手く
切り替えなどが出来るように
なるべくストレスを減らしてリラックス
状態を作っていくようにします。
そして寝起きに緊張型頭痛がする時は
朝起きてシャワーを浴びることによって
血行の流れが良くなったり
白湯などの温かい飲み物などを
飲むことによって体内が温められて
血行が良くなって痛みを解消して
いくことが出来ます。
なので治し方や対処法としては
・寝ている姿勢を直してみる
・ストレスを和らげる
・シャワーを浴びる
・温かい飲み物を飲む
などがオススメの治し方と対処法です。
血行不良を予防したり体に変な圧力
がかからない寝方についてはコチラ
の記事に書いてあります。
予防対策や改善法はどうする
緊張型頭痛の治し方や対処法に
ついては書いていきましたが
症状が出ないように予防していく
対策や改善する方法として
・寝る前にお風呂に入る
・長時間同じ姿勢でいない
・ストレスを上手く発散する
・食生活の改善
・睡眠の質を高める
これらのことがオススメの予防対策や
改善方法です。
寝る前にお風呂に入る
寝る前にお風呂に入るっていうのは
日中働いていて疲れている体や
筋肉をゆっくりと休めて回復させて
あげます。
お風呂に入ることによって疲れも
とれて乳酸も少なくすることが
出来ますし
凝っていた筋肉などが和らいで
血液の流れが良くなって自律神経
を整えていってくれます。
そして心も体もリフレッシュできるので
肉体的なストレスや精神的なストレス
も改善していくことが出来ます。
オススメの入浴方法についてはコチラ
の記事に書いてあります。
長時間同じ姿勢でいない
長時間同じ姿勢でいないっていうのは
寝ている時の寝方もそうなのですが
日中に仕事などでデスクワークなどを
している時です。
どうしてデスクワークやパソコン作業
などをしていると長時間座りっぱなし
で肩や目の筋肉などが凝ってしまいます。
なので最低でも1時間に1回は
少しの時間でいいので席を立って
ください。
そして肩を前後左右にゆっくりと
回したり大きく背伸びをしたり
簡単なストレッチなどをして筋肉
を伸ばしてあげるようにしてください。
僕の場合は休憩も兼ねてトイレに
行ったりその歩いている時に
ストレッチなどをしたりしています。
ストレスを上手く発散する
ストレスを上手く発散するっていうのは
先ほど書いた治し方でもありますが
しっかりとお風呂に入ることもそうですし
後は適度に運動などするのも
かなりオススメのストレス発散方法です。
筋肉を付けたりしていく無酸素運動
などは大変ですが軽く体を動かす
程度の有酸素運動がオススメです。
適度に有酸素運動をすることによって
ストレス発散はもちろんですし
ぐっすりと眠りについていける睡眠の質
も向上させることが出来るので一石二鳥
って感じです。
オススメの有酸素運動についてはコチラ
の記事に書いてあります。
もちろん自分の好きな事をするって
いうのも大事ですね。
僕の場合はカラオケです笑
食生活の改善
食生活の改善っていうのはバランスの
とれた食事をとっていくってこと
なのですが
それプラス血行を促進してくれる
食べ物なども少し意識して摂取して
いってもらうのもいいです。
血行を促進してくれる食べ物として
ビタミンを多く含んだ物⇒豚肉やうなぎなど
クエン酸を多く含んだ物⇒柑橘類など
そして昆布やわかめなどの海藻類も
オススメですね。
睡眠の質を高める
睡眠の質を高めるっていうのは
よりしっかりと体を休める為に深い眠り
を作っていくようにすることなのですが
その為に自分に合った体に無理の
かからない枕なども大事になってきます。
枕があっていなかったりすると
首を上手く支えることが出来なくなって
しまい肩こりになってそれが頭痛を
伴ってしまいますからね。
枕を選ぶ時のポイントなどについては
コチラの記事に書いてあります。
そしてより睡眠の質を高める為に
必要なことについてはコチラの記事に
詳しく書いてあります。
まとめ
寝起きに頭が重く締め付けられる
痛みは緊張型頭痛!治し方は
について書いていきました。
朝の寝起きに重く締め付けられて
いるような痛みを感じるのは
緊張型頭痛の特徴です。
そんな緊張型頭痛の原因を作って
しまっている血行不良や神経の圧迫
を治していく方法や改善策など
そして睡眠中の寝方だけではなく
日常生活から予防していく対策
方法など
少しでも寝起きに頭が痛くなる
緊張型頭痛を治していくのに参考に
なれば嬉しいです。
寝起きに頭痛がしてしまう原因は
種類によって治し方などが違ってくる
のでそれぞれの治し方や対処法に
ついてはコチラの記事に書いてあります。
寝ている時に歯ぎしりが酷い原因に
ついてはコチラの記事に書いて
あります。
血行を良くして自律神経を整えて
いくのに体の中からしっかりと
ケアしていける状態を作り睡眠の
質を良くしてくれるおすすめの
睡眠サプリメントはコチラです。
最近のコメント