寝起きの顔のむくみを治すマッサージ方法と予防対策はコレ!

こんにちは、スイムです。

 

寝起きの顔のむくみを治していきたい
少しでもむくみを解消して出来るだけ
スッキリとした顔に戻していきたい
時にオススメのマッサージ方法や

 

夜寝る前に心がけてほしい顔の
むくみを予防する対策などについて
書いていきます。

 

寝ている時っていうのはどうしても
日中に比べて顔がむくみやすく
なってしまうので注意しなくては
いけないですからね。

 

顔のむくみを治すマッサージ方法

kaomukumimasaji18-1

 

寝起きに顔がむくんでしまっている
のは体を横にして眠っているので
どうしても重力の影響が少ないことに
よってリンパや血液の流れが悪く
なってしまい水分や老廃物が溜まり
やすくなって
顔がむくんでしまいます。

スポンサーリンク

寝起きに顔がむくんでしまう
原因や余計な水分が溜まって
しまう原因などについては
コチラの記事に書いてあります。

寝起きの顔のむくみの原因とは!

 

そんな朝顔がむくんでしまっている
のを出来るだけ早く治していきたい
解消してスッキリとした顔に戻して
いくにはリンパの流れや血液の流れ
を良くしていかなくてはいけません

 

そこでリンパの流れを良くして
いく簡単なマッサージ方法として

 

1.まずは首をゆっくりと回していき
筋肉のコリを和らげていきます。

 

リンパっていうのは筋肉の動きに
よって自然と流れていくので寝起きで
首の周りの筋肉が凝っているのを解消
していきます。

 

どうして首の周りなの?っていう感じ
がすると思いますが顔のリンパの通り
道は首にあるのでその通り道をよく
してあげることによって溜まっている
水分や老廃物を排除していきます。

 

2.鎖骨の上の窪みに指を入れて
10~20回ほど押していきます。

 

この鎖骨の部分っていうのは
水分や老廃物が溜まりやすい場所
なのでまずは溜まってしまっている
水分や老廃物を押し流していく
イメージです。

 

3.両耳の裏から鎖骨と鎖骨の間に
ある窪みまで10回ほど指を滑らせて
いきます。

 

4.首すじから鎖骨まで上から下に
向かって指を滑らせていく

 

5.眉間から眉毛に沿って耳の下まで
指を滑らせていき
そこからまた鎖骨まで指を滑らせていく

 

6.鼻の横から耳の下まで指を滑らせて
そこからまた鎖骨まで指を滑らせていく

 

このような流れでリンパマッサージを
繰り返ししてあげることによって
リンパの流れが良くなって溜まって
いた顔の水分や老廃物を上手く排除
して流していくことが出来ます。

 

血液の流れを良くする方法としては
リンパの流れが良くなることに
よって血液の流れも良くなって
いくのですが

 

それプラス顔を温めたり冷やしたり
する温冷対策がオススメです。

 

温めることによって血管が拡張し
冷やすことによって血管が収縮します。

 

これを交互に繰り返すことによって
流れが悪くなっている血液の循環を
良くしていくことが出来ます。

 

やり方としては40~43度くらいに
温めたお湯の中にタオルを入れて
温めてから顔全体を覆うように
のせて温めてから

 

今度は冷水で顔を洗うを何回か
繰り返していくのが簡単な方法の
1つです。

 

寝る前の予防対策

 

顔のむくみを治して解消していく
リンパマッサージや血液の流れを
よくしていく方法についてはわかって
もらえたと思います。

スポンサーリンク

寝起きっていうのはどうしても
顔がむくみやすい状態になって
しまっているのですが

 

それを少しでも予防していく為に
寝る前や睡眠中に心がけてほしい
こともあってそれが

 

寝る前にお風呂に入ること
寝酒をしない
夜にあまり塩分を取り過ぎない
枕を使う
睡眠の質を高める

 

この5つのことです。

 

寝る前にお風呂に入ること

 

寝る前にお風呂に入ることって
いうのは夜しっかりとお風呂に
入ることによって血液の流れを
良くしていくことが出来ますし

 

入浴中にリンパマッサージを
することによってリンパの
流れも良くなるので

 

少しでも睡眠中に起こってしまう
血液やリンパの流れが悪くなって
しまうのを少しでも抑えていく事が
出来ます。

 

寝る前にゆっくりとお風呂に入る
ことによって熟睡しやすい状態を
作っていくことも出来ますからね。

 

寝やすい状態を作っていくのに
おすすめの入浴方法や時間などに
ついてはコチラの記事に書いて
あります。

寝やすい状態を作る入浴方法!

 

寝酒をしない

 

アルコールを摂取してしまうと
どうしても血管が拡張されやすく
なってしまいその分血液の流れが
ゆるくなってしまいますし

 

水分を多く吸収したくなってしま
って余計な水分が溜まりやすく
なってしまいます。

 

友達と飲みに出たり会社の飲み会
などで飲みに行く時も楽しく飲んで
ストレス発散になりますが飲み過ぎ
には注意してください。

 

夜にあまり塩分をとらない

 

夜にあまり塩分をとらないって
いうのはどうしても夜に塩分を多く
とってしまうと水分補給を多く
してしまいますし

 

その水分を体内にとどめようと
してしまうので塩分がいけない
っていうのではないのですが
晩御飯の時は控えるようにして
ください。

 

寝起きの顔のむくみを治して
予防していくのにおすすめの
血行を良くしていく食べ物について
はコチラの記事に書いてあります。

血行促進してむくみを無くす食べ物!

 

枕を使う

 

枕を使うっていうのは出来るだけ
頭の位置を心臓よりも高くする
ことによって血液の流れが悪く
なってしまうのを予防していきます。

 

かといって高すぎる枕になって
しまうと今度は睡眠の質が低下して
しまったりするので注意してください。

 

睡眠の質を良くしてくれる枕の選び方
についてはコチラの記事に書いて
あります。

自分に合った枕で睡眠改善!

 

睡眠の質を高める

 

睡眠の質を高めるっていうのは
睡眠不足や睡眠の質があまりよく
ないと体の疲れが上手くとれなか
ったりストレスが溜まってしまったり
して血液の流れが悪くなってしまいます。

 

なのでしっかりと睡眠をとっていく
っていうことはもちろん大事ですし
より深い眠りの熟睡状態を作れる
ように心がけてください。

 

睡眠の質を高める方法については
コチラの記事に書いてあります。

睡眠の質を良くする方法!

 

睡眠の質を高めてくれて寝起き
の体のだるさも解消していく為に
必要な対策についてはコチラの記事に
書いてあります。

元気な状態で朝を迎える為の対策!

 

まとめ

 

寝起きの顔のむくみを治すマッサージ
方法と予防対策はコレ
について書いていきました。

スポンサーリンク

寝起きに顔がむくんでいるのは
睡眠中に水分や老廃物が上手く
排出されなくて溜まってしまって
いるからです。

 

なので寝起きにリンパの流れや
血液の流れを良くしてあげる
ことによってむくみを治して
解消していく事が出来ます。

 

その為にも簡単なリンパマッサージ
や血行を良くする方法なので
良かったら参考にしてみてください。

 

寝起きに喉が痛かったり咳込んで
しまう原因についてはコチラの記事
に書いてあります。

寝起きの喉の痛みの原因は!

 

寝汗を多い時に注意してほしい事や
寝汗対策についてはコチラの記事
に書いてあります。

寝汗を少なくする予防対策!

 

血液の流れをスムーズにして
安眠出来て朝スッキリと元気に
起きれる体を作っていくのに
おすすめのハーブの睡眠サプリ
はコチラに書いてあります。

junsuibotan14-1

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ